
|
土地探しが頓挫していたころ、アメニさんから次の新プラン予定の図面を見せてもらう機会を得ることができました。
そのプランを見て完全に一目惚れをします。
「つま」も同意見。
二世帯を建てるんだから関係ないと思いつつもそのプランが気になります。
そのプランの家で生活している自分たち・・・
笑っている「つま」・・・
それは思い願った生活そのものでした。
なんとかそのプランで家を建てられないか?
もしそのプランの家の脇に、アパートの2DKのような間取りをくっつければ
左右分離の二世帯で、私たちはきちんとした1、2Fのある一軒家になる。
高齢者用のマンションの間取りを探して縮尺をあわせて、そのプランの脇にくっつけてみました。
意外にいい、っていうかむしろいい!
あまり考えたくはないけど、
数十年が経ち、うちの両親になにかあった場合には、上下二世帯だとその後の空間をどう使ったらいいか分からない、それが結構二人の問題になってました。
人に貸すにしても完全分離でないから難しいし・・・
この形であれば利便がよく、家賃さえ安ければ借りてくれる人がいるかもしれない・・・
これいいんじゃない! と意気揚々と「つま」に見せるとこう言いました。
つま |
: |
「お父さん達これじゃあ日当たりも風通しも悪くてかわいそうよ・・・」
|
だんな |
: |
「大丈夫だよ、うちらと一緒に住むだけで幸せな人たちなんだから・・・」
(一番、うちの両親を心配してくれているのがつま・・・こんなにうれしいことはありません) |
つま |
: |
「平屋でいいからもう一軒建てられるといいのにね・・・」
|
だんな |
: |
「・・・・・・・・・・・・」 |
この一言が私の盲点をつきました。
どうせ土地は見つかっていないし、二軒建てると費用はどうなるのか考えてみよう、そう思ったのがきっかけでした。 |